5日目。 術後初めてのシャワーを浴びられた一日。
温かいお湯に幸せを感じる一方で、不安や微熱もあり、揺れる気持ちを記録した。
🌄朝方
就寝時間が21:30なので、夜中に一度トイレに起きると、それから眠れなくなる。
やっと寝付けそうと思ったら、ちょうど巡回時間。
血圧は高くはなかったが、体温は37.1℃と微熱だった。
朝食前に体重を測ってみると、手術翌日よりも2キロ減っていた。
食べなければもっと痩せられるのかもしれない。
でも、入院が長引くのは嫌だ。だからしっかり栄養を摂って、退院したら散歩で体力をつけようと思った。
🚿術後初めてのシャワー
4日ぶりのシャワー。
背中の痛み止めが外れ、ようやく許可が出た。
今までは清拭用のおしぼり。
最初は温かいけれど、20秒ほどで冷め、薬品のにおいがして落ち着かなかった。
今日、蛇口をひねると温かいお湯がザーッと出て、その温かさが持続している。
それだけで幸せな気持ちになった。
シャワー室には椅子があり、腰掛けて2回シャンプーし、全身を洗った。
けれど、体はまだ不安定。立ち上がるときは転ばないように必死で踏ん張った。
お腹の傷は防水シートで覆われているので、しみることはなかった。
看護師さんが巡回時に診てくれるが、自分ではよく見えない。
「ほんとに大丈夫かな…」という不安は消えなかった。
とにかく命がけで浴びた、術後初めてのシャワー。
出た後、ドライヤーで乾かしきれなかったせいか、夕方に寒気がして微熱が出た。
痛み止めの錠剤を飲んで休んだ。

5日目を終えて
食べて寝るだけの生活になっているせいか、夜には朝よりも体重が1.5キロ増えていた。
シャワーも着替え込みで30分。
落ち着かないし、怖さもある。
「明日はやめようかな…」と思うほど、今日のシャワーは全力を使い果たした出来事だった。
📖 入院の体験を1日ごとにまとめています。
👉 シリーズまとめページはこちら