生理後も続くお腹のハリと寝苦しさ…
6月に入ってから、寝苦しい夜が続いていました。
生理は終わったのに、お腹がずっと張ったような感覚。特に横向きになると、引っ張られる感じがして違和感がありました。
さらに、蒸し暑さのせいか眠りが浅く、夜中に目が覚めてしまうことも…。
「腰の隙間を埋めて、少しでもラクに眠れないかな?」
そんなとき、ネットで見つけたのがこちらの商品。
『お医者さんの® 腰futon』を発見!
6月の寝苦しさに悩んでいた私が見つけたのが腰futonです。
レビューの評価も高く、悩んだ末に購入してみることにしました。
写真はこちら👇

中央がふっくら、両サイドは面ファスナー式でしっかり固定できます。
実際の使い方は?
パッケージの説明によると、洗濯ネームタグがついた面を肌側にして装着するようにとのこと。
腰を包み込むように巻いていきます。

製品パッケージの裏に記載された使用方法
フィット感は?さっそく装着してみた
対応ウエストは「59〜105cm」。私はギリギリ…?
ちょっと焦りましたが、なんとか装着完了。

実際に服の上から装着。意外としっかりフィットします。
えっ…?
私、お腹パンパンすぎ…?!
もしかして、ハリじゃなくて脂肪…?
そんなセルフツッコミを入れつつも、くびれがない体型にもちゃんとフィットしてくれたのは好印象。
寝苦しい夜にも効果あり?
正直、夏の暑さで少し蒸れます。
寝ているうちに外してしまうこともありましたが、下に敷いているだけでも腰のハリがラクに!
そして意外だったのが「温かさ」。
冷房でお腹を冷やしてしまうことも多い時期に、この保温感はうれしいポイント。
デスクワーク中にもおすすめ?
日中のデスクワークにも使ってみました。
サポート力は腰ベルトほどではないものの、じんわりと温かくて冷え対策には◎。
女性には特にありがたいアイテムです。
良かった点・気になった点
- 腰の隙間にフィットし、違和感が軽減
- お腹が温まり、冷え対策に◎
- 下に敷いて寝るだけでも効果あり
- デスクワーク中にも活用できる
- 夏はやや蒸れやすく、寝てる間に外すことも
- ウエストサイズに余裕がないと窮屈に感じる場合も
【まとめ】お腹のハリや冷えが気になる方に
寝苦しさの原因が「体のハリ」や「腰の支え不足」にあるなら、
『お医者さんの® 腰futon』はひとつの選択肢としておすすめできます。
✔ しっかり固定したい方
✔ お腹の冷えが気になる方
✔ 腰をやさしく包んでくれるサポートが欲しい方
そんな方には試してみる価値ありです。
▼ 商品はこちらからチェック ▼
『お医者さんの® 腰futon』を今すぐチェック
💡冷え・寝苦しさ・腰の違和感に悩んでいる方におすすめ!
✨おまけ:夏のむくみ?体型の変化?
ちょっとお腹が張っているように感じるのは、実は体型の変化や冷えのせいかもしれません。
そんな自分に気づくきっかけにもなった腰futon。
気になる方は、ぜひ一度お試しを🌿
補足:このレビューについて
※この記事は筆者の個人的な体験と感想です。
使用感には個人差がありますので、気になる方は医師にご相談のうえご使用ください。