診察– tag –
-
【2025.08.19】手術前検査に行く(後半)
前半では検査の連続で緊張がピークだったけれど、今度はようやく“少しだけ自分の時間”。受付から戻ってきた私は、待合室の長椅子に座り、手にしたペットボトルをゆっくり口元へ運ぶのでした…。 前半はこちら👉【2025.08.19】手術前検査に行く(前半) 待ち... -
【2025.08.19】手術前検査に行く(前半)
前回、県病院を訪れてから1ヶ月が経った。 その話はこちら💁【2025.07.15】【通院記録】県病院での初診|手術を前提に話を進めました 9月16日の手術に向け、母と一緒に検査と説明を受けに来た。 ① 朝の受付と採血・検尿 今朝は絶食で、水分だけを摂っ... -
【2025.07.15】【通院記録】県病院での初診|手術を前提に話を進めました
🌿これから手術までの流れや気持ちの変化も、少しずつ記録していく予定です。「こういうケースもあるんだな」と思っていただけたら幸いです。 この日は、紹介状を持って県病院の産婦人科を初めて受診しました。 予約は10時半。少し早めに受付を済ませたけ... -
【2025.06.23 】【診察結果】子宮筋腫もあった。でも、私は手術を選びます
午前、いつもの婦人科の診療所へ。先日撮影したMRIの画像を見ながら、先生の説明を受けた。 診断は、子宮腺筋症に加えて、いくつかの子宮筋腫も見つかったというもの。ただ、子宮自体は思ったほど大きくは腫れていないらしい。(……ということは、お腹が重... -
【2025.05.31】再診と、これからの話
2週間ほど前に採取した「がん検診」と「血液検査」の結果を聞くため、診療所を再び訪れました。 結果は――子宮体がん・子宮頸がんではありませんでした。 ただし、貧血がかなり進んでいるとのこと。そしてやはり、診断は**「子宮腺筋症」**でした。 すぐに... -
【2025.05.17】診療所に行った日の夜
突然のインターホン、そして涙の夜 🌵前半を読んでない方はこちらから→2025年5月 婦人科での初診と、衝撃の診断 夕方6時。診察から帰って、気力が尽きた私は、打ちひしがれてベッドにいた。(というより、ほとんど寝ていた) インターホンが鳴った... -
2025年5月 婦人科での初診と、衝撃の診断
体調の変化から診断まで、私に実際に起こったことをここに書きました。同じような症状で悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。 ゴールデンウィーク明け、体の異変に気づく 2025年のゴールデンウィークは、出かけたり人に会ったりして充実した日々で...
1