不安– tag –
-
【レビュー】寝苦しい夜に『お医者さんの® 腰futon』を使ってみた|お腹のハリと冷え対策におすすめ
生理後も続くお腹のハリと寝苦しさ… 6月に入ってから、寝苦しい夜が続いていました。生理は終わったのに、お腹がずっと張ったような感覚。特に横向きになると、引っ張られる感じがして違和感がありました。 さらに、蒸し暑さのせいか眠りが浅く、夜中に目... -
【2025.06.17】仰向けの30分——MRI検査で感じたこと
昨日から続く便秘に少し不安を感じていたが、朝食後にようやくスッキリ。とはいえお腹の張りは残り、どこか落ち着かないまま、とうとうMRI検査の日がやってきた。 暑さと緊張、そして病院へ ここ数日、真夏日を超える暑さ。緊張からか水分は控えめにし、ト... -
【2025.06.10】友達に本を紹介してもらった日
やっとのことで、つらかった生理期間が終わりました。 以前から友達と「ラーメンを食べに行こう」と約束していたので、地元のいりこだしが自慢のラーメン屋さんへ。さっぱりとした味わいで、とっても美味しかった😋 ラーメンのあとは、本好きな友人に「何... -
診断後、はじめての生理
これは、診断後初めての生理で感じたことを、自分の記録として綴ったものです。 前日の6月1日、室戸岬での活動に出かけた疲れもあり、「明日はきっと動けないだろうな…」と思っていた矢先、その朝、生理が始まった。 鉄剤を飲み始めて、まだたったの2日目... -
【2025.05.31】再診と、これからの話
2週間ほど前に採取した「がん検診」と「血液検査」の結果を聞くため、診療所を再び訪れました。 結果は――子宮体がん・子宮頸がんではありませんでした。 ただし、貧血がかなり進んでいるとのこと。そしてやはり、診断は**「子宮腺筋症」**でした。 すぐに... -
2025年5月 婦人科での初診と、衝撃の診断
体調の変化から診断まで、私に実際に起こったことをここに書きました。同じような症状で悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。 ゴールデンウィーク明け、体の異変に気づく 2025年のゴールデンウィークは、出かけたり人に会ったりして充実した日々で...
1