MENU

📔 入院記録シリーズ

🌱 はじめに

2025年9月、婦人科の手術で入院しました。
入院中の出来事を「日記」としてまとめています。
小さな発見や感情の揺れも含めて、後から振り返れるよう記録しました。


📖入院記録シリーズまとめ

1日目

〖2025.09.15〗入院初日

検査で慌ただしく始まった一日。
まだ不安も大きいけれど、ここから私の入院生活がスタート。

2日目 ― 手術当日

〖2025.09.16〗入院2日目 ― 手術当日

朝から緊張でいっぱい。
手術室へ入る瞬間の気持ちや、終わったあとの体の変化をそのまま記録。

3日目

〖2025.09.17〗入院3日目|一人で立ち上がった最初の一歩

点滴が外れ、初めて一人でトイレに挑戦。
よたよたしながらも立ち上がったあの瞬間が忘れられない。

4日目

〖2025.09.18〗入院4日目|印象に残った「食べられなかったカレー」

完食を誓ったのに、お昼のカレーを食べられなかった。
悔しさと達成感、両方が入り混じった一日。

5日目

〖2025.09.19〗入院5日目|術後初めてのシャワー
4日ぶりに浴びた術後初めてのシャワー。温かいお湯に幸せを感じる一方で、不安や微熱もあり揺れ動いた一日。

6日目

〖2025.09.20〗入院6日目|傷口の診察と退院後を考えた日
退院後の生活を意識し始めた一日。傷口の診察での不安と、母のお見舞い、食事サービスを知ったことで少し安心した。

7日目

〖2025.09.21〗入院7日目|回復の兆し?大袈裟かな
食事も普通に食べられるようになり、歩くスピードも少しずつ早くなった。不安もある中で、回復を実感した一日。

8日目

〖2025.09.22〗入院8日目|退院前日の不安と感謝
病院最後のシャワー、母の見舞い、そして退院を前にした気持ち。安心の中にも不安と感謝が入り混じる一日。

9日目

〖2025.09.23〗退院|病院生活を終えて見えた日常
規則正しい病院生活を終え、退院。日常の大変さと、家に戻れた安心感。夫婦や家族のありがたさを改めて感じた一日。

🏥入院日記を終えて

この日記は「入院生活を振り返る記録」であり、同じような経験をされる方の参考になれば幸いです。
また、私自身の回復の道のりとして残していきます。