MENU

【2025.08.24】リエールさんの多肉苗を買いに行った話

出発前のワクワク🌵

ついにこの日がやってきた!
何年か前にも愛媛の別の市で開催されたイベントに行ったことがあるけれど、今回はなんと自分が住んでいる市での開催。半年前に情報を知ってから、ずっと楽しみに待っていた。

普段は明るい緑や赤みのある苗を選ぶことが多いけれど、今回は「黒っぽい苗が欲しい!」と決めていた。
リーエルさんならきっとあるはず。もし見つからなければ、予算内で形の面白い苗をお迎えしようと考えていた。

会場の雰囲気👀

会場は12時スタート。少し混雑を避けようと思い、13時前に到着した。
……が、駐車場はガラガラ。「え?今日だよね?」と一瞬不安になったけれど、旗が立っていたので安心。

これまでのイベントでは整理券を渡されて2時間待ちだったこともあったのに、今回はゆっくり見られそう!
会場に入ると40人ほどの人が多肉狩りをしていて、テーブルには「ア行」「カ行」ごとに苗がずらり。
名前の札を見ながら、「あ、これ昔うちにもあったな…」と懐かしい気持ちになった。

苗との出会い(黒い苗探し)🌱

会場はコンパクトで見やすかったが、黒い苗はなかなか見つからない。ようやく1つだけ発見し、手に取ってみた。
さらにスタッフの方に「黒い苗ありますか?」と尋ねると、2分ほどして持ってきてくれたのが――

  • 【リアルブラック】
  • 【ブラックマディバ】

なんと「ブラック」と名の付いた2種類!
しかも、自分が最初に見つけて手にしていたのも【ブラックマディバ】だった。嬉しくて、結局2つとも購入することに。

その他購入した苗☘️

黒い苗以外に選んだのは…

  • 【ルビーパイン】
  • 【ピンクベリー】

どちらもセダム系でツブツブがかわいく、よく増えそうな子たち。たくさん増やしてみたい!

本当は予算3,000円のつもりだったけれど、「13時半までに3,000円以上で抽選会に参加できます」と聞き、つい予算オーバー。会場で待っていた人が多かった理由に納得。

抽選会に参加🎯

ドキドキしながら抽選会へ。
リエールさんの元で修行したスタッフさんが育てた苗や、寄せ植えの当選がかかっていた。

当選者が呼ばれるたびに「おめでとう!」と拍手が起こり、会場は和やかで楽しい雰囲気。
最後はリエールパパが登場してくじを引き、さらにアンコールで追加の苗まで!

なんと私の名前も呼ばれ、「はーーい!」と大声で手を挙げて走っていった。
大拍手の中で苗を受け取った瞬間、久々にテンションが爆上がり。

帰り際にはリエールパパとユカさんと写真も撮っていただき、お礼を伝えることができた。

抽選会で当たった【ハートエンジェル】

帰宅後のひととき🚪

玄関先で早速撮影。
ポロポロ落ちたセダムの葉はすぐ拾って鉢に戻した。植え替えは暑さが落ち着く秋ごろの予定。

まとめ・感想

普段ホームセンターでは出会えない苗がたくさんあり、見ているだけでも楽しかった。
欲しかった黒い苗も見つけられたし、スタッフさんの「肥料を与えるとさらに黒くなりますよ」というアドバイスも嬉しかった。

そして、リエールパパの粋な計らいで思いがけず苗をいただき、とても幸せな気持ちに。
大切に育てながら、また次にお会いできる日を楽しみにしています。

この記事を読んでくれたあなたにも、次回のイベントで素敵な出会いがありますように…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛媛で多肉植物と暮らして10年以上。  環境のこと、体調のこと、そして日々の小さな気づきを綴っています🌿  

目次